ポケットサイン株式会社
ポケットサイン防災
サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。
サービス紹介
サービス名
ポケットサイン防災
防災局面
応急対応(+72時間)、平時、切迫時、復旧・復興
サービス分類(大)
避難生活支援(避難所運営)、情報通知、物資支援、被害情報の収集・共有、災害対策本部運営、復旧支援
サービス分類(小)
避難支援
対応災害
風水、火山、地震、津波
サービス購入者
自治体
サービス概要
マイナンバーカードを活用するスマホアプリ『ポケットサイン』に備わる防災アプリ機能と、避難所運営・管理支援システムをご提供します。例えば、避難先案内のプッシュ通知、安否状況のリアルタイム把握、避難所の受付業務効率化、不足物資の調査など、避難者・避難所運営を双方から総合的に支援するサービスです。
サービスの特徴/優位性
マイナンバーカードとスマホアプリを活用することで、利用者の正確な情報をもとにした円滑な支援を行えます。例えば、住所情報に基づく地域単位のプッシュ通知、家族登録による安否情報の相互共有、QRコードやマイナンバーカードによる簡単な避難所受付、誤りや表記揺れのない正確な避難者名簿の作成、避難所ごとの年代や性別等の統計情報の分析、デマを抑止した信頼性の高い通報データの収集、など様々な機能をご利用いただけます。
サービス紹介サイトURL
導入手続き
価格(ご参考)
個別お見積り(人口規模とプランによりご相談)
無料トライアルの有無
有
導入にかかる所要時間(ご参考)
即日ご利用可能
サポート体制(導入時・導入後)
サポートあり(導入前後)
実績
導入自治体数
1
導入自治体名
宮城県
その他
・宮城県 実証実績:令和4年 宮城県庁にて県庁職員百名参加型の実証実験を実施。/令和4年 宮城県原子力防災訓練にて住民参加型の実証訓練を実施。/上記実証訓練に関する新聞・TV等のメディア報道・掲載実績多数。