防災DXサービスカタログ

株式会社中電工

水位AIを活用した効率的な水位状況判定

サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。

サービス紹介

サービス名
水位AIを活用した効率的な水位状況判定
防災局面
切迫時、応急対応(+72時間)、復旧・復興
サービス分類(大)
避難促進、災害対策本部運営、被害情報の収集・共有
サービス分類(小)
被害情報収集(SNS):SNSを活用して被害情報を収集するサービス
対応災害
風水、津波
サービス購入者
自治体、民間企業・団体
サービス概要
災害発生時は住民のみならず、観光客や出張者などその在所に関わらず、見舞われる可能性があると考えています。水位計の数値情報と比較し、可視情報として得られるため、普段の状況を把握していないくても身に迫る危険性を認識できるものとして、役立つシステムと認識しています
サービスの特徴/優位性
水位可視画像によるアラート通知機能を有しているため、定性的な水位の把握は可能であり、閾値は画角内に任意に4つのライン描写が可能である
サービス紹介サイトURL
https://www.chudenko.co.jp/sales/iac/caas.html
問い合わせ先
t.nishiyone@chudenko.co.jp
0822339030
https://www.chudenko.co.jp/sales/iac/caas.html

導入手続き

価格(ご参考)
40,000円/月 2台からご契約可能
無料トライアルの有無
場合に応じて、検討させていただきます。
導入にかかる所要時間(ご参考)
既設状況により判断となります。要件定義後、2週間程度で導入可能です。
サポート体制(導入時・導入後)
お問い合わせにより可能です。

実績

導入自治体数
1
導入自治体名
安芸郡坂町
その他
技術名称:水位AIを活用した効率的な水位状況判定  NETIS番号:CG-240019
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC255SY0V20C22A8000000/
https://www.netis.mlit.go.jp/netis/pubsearch/details?regNo=CG-240019%20

企業情報

法人名
株式会社中電工
住所
広島市中区小網町6番12号
設立年
1944年
代表者名
代表取締役社長 重藤 隆文
企業情報のURL
https://www.chudenko.co.jp/
前のページに戻る