検索結果:5

※各サービスの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。

地盤ネット株式会社

地盤カルテ

防災局面
平時、復旧・復興
サービス分類(大)
災害リスク、防災学習、被災予測
サービス分類(小)
区分なし
対応災害
土砂、地震、その他
サービス概要
住所入力で、地盤改良比率、浸水リスク、地震時の揺れやすさ、液状化リスク、土砂災害リスクをスコア化します。
家を建てる場合以外にも、実家や職場・学校、立ち寄る施設などの地盤リスクも手軽に確認できます。

株式会社ザイナス

災害対策の高度化システム「PREIN」

防災局面
平時、切迫時、応急対応(+72時間)、復旧・復興
サービス分類(大)
災害リスク、防災学習、情報通知、被災予測、計測・情報収集、避難生活支援(避難所運営)、被害情報の収集・共有
サービス分類(小)
区分なし
対応災害
風水、土砂
サービス概要
オープンデータ並びに自治体、企業などが有する様々なデータを統合し、「災害リスク評価」「初動対応の迅速化」を図り、災害対策の高度化を実現することを目的とした、情報活用プラットフォームです。

株式会社地圏環境テクノロジー

国土情報プラットフォーム

防災局面
平時、切迫時
サービス分類(大)
災害リスク、被災予測
サービス分類(小)
区分なし
対応災害
風水、土砂
サービス概要
日本国土のデジタルツインを構築し、GETFLOWSにより日本国土の水循環を解析して、洪水、土砂崩壊、地下水流動等を開示するWebサービスです。様々な情報要求に応じて、現況再現にとどまらず過去、未来を予測できます。また自治体毎の水収支の算出も可能であり、渇水対策等にも利用可能です。

株式会社KOKUA

パーソナル防災サービス pasobo

防災局面
平時
サービス分類(大)
災害リスク、防災学習、被災予測
サービス分類(小)
区分なし
対応災害
風水、土砂、火山、地震、津波
サービス概要
住んでいる場所、家族構成、住宅の種類、健康状態や障害の有無、個人の価値観など、幾つかの質問にWEB上で回答すると、被災リスクや自分に必要な防災対策が提示され、最適な防災グッズがリコメンデーションされるサービスです。正しい被災リスクと防災対策を知っていただき、「防災、何を準備したらいいかわからない」という課題を解決します。

株式会社WAVE1

防火管理AI診断

防災局面
平時
サービス分類(大)
災害リスク
サービス分類(小)
区分なし
対応災害
火災
サービス概要
マンションやオフィスビルなどの建物の防火管理状況をスコア化することで建物オーナーの資産価値に反映することができる。
前のページに戻る