株式会社フォーラムエイト
デジタルツインを活用した災害対策シミュレーション
サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。
サービス紹介
サービス名
デジタルツインを活用した災害対策シミュレーション
防災局面
平時、切迫時、応急対応(+72時間)、復旧・復興
サービス分類(大)
防災学習、情報通知、災害リスク、被災予測、計測・情報収集、避難生活支援(避難所運営)、被害情報の収集・共有、災害対策本部運営、復旧支援
サービス分類(小)
防災計画策定支援
対応災害
風水、土砂、火山、火災、地震、津波、雪害、その他
サービス購入者
自治体、民間企業・団体、個人
サービス概要
3DVR都市モデルをデジタルツインとして活用し、洪水・津波・土石流・地震・火災等の解析結果を可視化するサービスです。都市計画、道路計画等の検討や住民向けの避難体験シミュレーションといった様々な目的で活用できます。
サービスの特徴/優位性
外部データをデジタルツインに取り込むことで、各種災害や人流・避難など様々な解析結果のシミュレーションが可能です。常時における合意形成支援に加えて、計画段階から防災の観点を取り入れたまちづくりを実現できます。
サービス紹介サイトURL
問い合わせ先
導入手続き
価格(ご参考)
基本ソフト価格
デジタルツイン作成ソフトウェアパッケージとして、UC-win/Road Ver.16 Advanced(¥968,000、税抜¥880,000)のほか、各種プラグインを提供。
メタバースを実現するwebVRプラットフォーム
F8VPS (¥550,000、税抜¥500,000~)
デジタルツイン作成ソフトウェアパッケージとして、UC-win/Road Ver.16 Advanced(¥968,000、税抜¥880,000)のほか、各種プラグインを提供。
メタバースを実現するwebVRプラットフォーム
F8VPS (¥550,000、税抜¥500,000~)
無料トライアルの有無
無
導入にかかる所要時間(ご参考)
即日ご利用可能
サポート体制(導入時・導入後)
セットアップのサポートあり
実績
導入自治体数
4
導入自治体名
国土交通省 国土技術政策総合研究所
にかほ市
男鹿市
国土交通省 東北地方整備局
企業情報
法人名
株式会社フォーラムエイト
住所
東京都港区港南2-15-1
品川インタシティA棟21F
品川インタシティA棟21F
設立年
1987年
代表者名
新田 純子 (執行役員営業サポート管理マネジャ)
企業情報のURL