株式会社アイ・オー・データ機器
PlatCast
サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。
サービス紹介
サービス名
PlatCast
防災局面
平時、切迫時、応急対応(+72時間)、復旧・復興
サービス分類(大)
防災学習、避難促進、災害対策本部運営、避難生活支援(避難所運営・物資提供)、被害情報の収集・共有
サービス分類(小)
災害情報の発信
対応災害
風水、土砂、火山、火災、地震、津波、雪害、その他
サービス購入者
自治体、民間企業・団体
サービス概要
インターネットを利用した音声配信システムです。地域住民はアプリ不要でQR(URL)を読み込み、インターネットを通じてスマートフォンやタブレットなどの端末からどこでも音声情報を受信することが可能です。
サービスの特徴/優位性
オンラインでのインターネット配信なので、宅内など野外スピーカーが聞こえない、聞こえ難い場合や防災無線の破損など大型設備に影響されたり依存せずに情報伝達が可能です。アプリも不要で各自治体HPやSNS、防災チラシなどにQRや聴取用URLを案内するだけで利用者は手持ちのスマートフォンやパソコンなどのインターネットにつながる通信端末で音声受信が可能ですので、低コストでサービス提供が可能です。ライブ配信、アーカイブ配信、共に可能です。
サービス紹介サイトURL
導入手続き
価格(ご参考)
スタンダードプラン:日額¥30,000~
プレミアムプラン:日額¥40,000~
Windowsソフトウェアプラン:日額¥20,000~
「防災」においてはご利用の内容にオプションサービスを組み合わせお客様のニーズに合わせたカスタム提供が可能です。
プレミアムプラン:日額¥40,000~
Windowsソフトウェアプラン:日額¥20,000~
「防災」においてはご利用の内容にオプションサービスを組み合わせお客様のニーズに合わせたカスタム提供が可能です。
無料トライアルの有無
有
導入にかかる所要時間(ご参考)
お申込から2週間
サポート体制(導入時・導入後)
有
実績
導入自治体名
-
その他
・新潟県田上町、新潟県総合防災訓練(R4.10月23日)、(一社)テレコムサービス協会
・石川県川北町、令和4年度(第63回)石川県防災総合訓練(R4.9月25日)総務省北陸総合通信局
・富山県礪波市、砺波市総合防災訓練(R4.9月25日)、となみFM
・石川県川北町、令和4年度(第63回)石川県防災総合訓練(R4.9月25日)総務省北陸総合通信局
・富山県礪波市、砺波市総合防災訓練(R4.9月25日)、となみFM