能美防災株式会社
避難所開設支援アプリ N-HOPS
サービスの詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本ページの掲載内容につきましては、各事業者が責任を負うものとします。
サービス紹介
サービス名
避難所開設支援アプリ N-HOPS
防災局面
平時、切迫時
サービス分類(大)
防災学習、避難生活支援(避難所運営・物資提供)
サービス分類(小)
避難所運営
対応災害
風水、土砂、火山、火災、地震、津波、雪害、その他
サービス購入者
自治体
サービス概要
避難所の開設作業を「誰でも・わかりやすく・迅速に」実施できるよう支援する、現場対応型のWEBアプリケーションです。避難所運営における初動対応を支援するため、マニュアルでは伝わりにくい"その場の動き"をシンプルなガイドで直感的に支援し、災害時の混乱下でも確実な対応を可能にします。避難所の個別仕様に応じたカスタマイズや、避難所と災害対策本部間での状況共有が可能であり、通信障害時でも利用可能なオフライン機能を備えています。
サービスの特徴/優位性
避難所の現場対応に特化した行動支援ツールです。住民や初動で参集した職員のみでも、円滑に避難所の開設・運営を開始できるよう支援します。各避難所の特性に応じてカスタマイズが可能であり、弊社を介さず容易に編集・更新を行うことができます。避難所の状況共有機能や、通信環境が不安定な状況でも利用できるオフライン対応機能も備えています。 平時に訓練用としても活用でき、災害時における即応体制の構築に寄与するサービスです。 詳細はサービス紹介サイトをご覧ください。
サービス紹介サイトURL
問い合わせ先
導入手続き
価格(ご参考)
導入費:50万円~
運用費:120万円/年~(登録避難所数によって変動します)
運用費:120万円/年~(登録避難所数によって変動します)
無料トライアルの有無
有(ご相談ください)
導入にかかる所要時間(ご参考)
2か月程度
サポート体制(導入時・導入後)
導入時のアプリデータ作成・操作サポート・マニュアル提供、導入後の避難所データ更新・問合せ窓口設置など、各種サポートいたします。詳細は弊社担当者までお問い合わせください。
実績
導入自治体数
5(トライアル運用中)
導入自治体名
渋谷区、佐倉市、春日部市、行田市、能美市
その他
各地での実証実験に関する情報は、導入事例紹介ページをご覧ください。